お笑いライブのコーナーに挑戦!

こんにちは。

アット@ランドの『ADを辞めたヤツ』こともちづきです。


昨日は、よしもとが誇る渋谷の大劇場・ヨシモト無限大ホールにて、『きむと辻井の東京ブギウギ 春は桜だ満開SP』というライブが開催され、その1コーナーを我々が手がけることになりました。


そのコーナータイトルは

『Twitterで時々見る「新宝島」の動画みたいにコーナーも曲に合わせることができるのか!?バトル!』


コーナーのルールは簡単。

2チーム対抗でジェスチャーゲームを行い、その様子をカメラで撮影。それをゲーム前に選んだ音楽に合わせ、より曲に合っていた方が勝利!

要するに、Twitterで時々見る「新宝島」の動画みたいにコーナーも曲に合わせることができるのかを競う、ただそれだけです。
タイトル名こそ真理ってわけです。


しかし、このコーナーを行う上で、大きな壁が立ちはだかるのです。

それは、『技術的に可能なのか』ということ。

いくら曲に合いそうなゲーム風景が撮れても、この映像をその場で編集し、舞台のモニターへ映し出せなければ全てが台無しになってしまいます。

コーナーは間違いなくお蔵入り。

最悪の場合、劇場で一生『新宝島』を流すことを禁じられるでしょう。


「絶対に失敗できないライブが、ここにある」

我々メンバーは14時開演のライブに向けて、異例の10時入り。

リハにリハを重ね、何度も動線とAirDropの調子を確かめました。


そして、皆が緊張感を抱えながら、本番が始まりました。

わずか15分間のコーナーに、iPhone2台・MacBook3台を駆使!

突如調子の悪くなるネット環境!

映像出しを任され震えるもちづきの人差し指!

数多の困難を乗り越え、コーナーは無事成功!

お笑いライブシーンに技術革新の風を吹かせるだけでなく、出演者の皆様のお力のおかげで、公開した映像はたくさんのお客様に楽しんでいただけたようです!


アット@ランドは皆様の笑顔のために、どんなことでも全力で取り組んでいきます!

次週、『アット@ランドに新展開?!』
乞うご期待!

(放送内容は都合により変更する場合がございます)

アット@ランド

"ウケる"動画作りに特化した動画クリエイターチーム、アット@ランドのホームページです。